3月の中旬から4月の雪が残っている頃までの家仕事。
家仕事といっては大げさですが、揚げ餅(アラレ)の素を作りました。
1月、2月の寒い頃は寒さを利用して、餅を外に干して凍らしたり溶けたりを繰り返して乾燥させる[凍み餅]を作るんですが、暖かくなって来ると部屋で陰干しをさせながじっくり乾燥させる[アラレ]を作るのです。
そして、久しぶりにアラレを揚げました。薄い餅バージョンを作って見たら、乾燥して割れちゃって、いびつなアラレになってしまいましたが・・・。
じっくり低温であげるんですが、久しぶりだったので失敗しながらなんとか出来ましたよ。揚げたてに醤油をジュワッとかけるアラレと塩をまぶしたアラレ。どちらもお茶請けに最高でした♪