毎年決まって撮る写真の中に、赤とんぼがタチアオイのてっぺんでゆーらゆら揺れている写真があります。トンボが逃げていきそうで、急いで撮ったので背景の赤い屋根でトンボが見えづらくなってしまいましたが、季節の風物詩です。いつしか、揺れているトンボを動画におさめたいなと思いつつ…。
昭和村では、道端に色とりどりのタチアオイを見かけます。高さがある分とっても華やかですね。
とある宿の後ろの気多神社では周囲をいろんな種類のアジサイが囲って賑やかになってきました。中でも大きなアジサイは大きな青い塊の中にポンポンとピンク色のアジサイも咲いてとても綺麗なんですよ。
とある宿のオススメ散歩コースです♪