昭和村も秋めいてきました。
山のてっぺんの方から、緑色だった木々が黄色にかわりつつあります。
広葉樹林が多いこの地域。10月中旬からの紅葉の時期は、
色とりどりの木々が目を楽しませてくれます。
さて、しばらく間が空きました「大豆と暮らしのプログラム」ですが
今回は、いよいよ時期をむかえる大豆の収穫と紅葉を感じる吉尾峠を散策します。
吉尾峠は奥会津地域と会津若松をつなぐ重要な街道でした。
今回は、その昭和村側(野尻集落から登り吉尾集落跡まで往復4時間程度)を歩きます。
※天候により内容が変更となる場合があります。
※初日は昼食をご持参頂くか、食べてからご参加ください。
【詳細】
開催日 10月20日(土)~ 21日(日)
集合時間 10月20日(土)12:00「古民家ゲストハウスとある宿」
解散時間 10月21日(日)15:30頃
定員人数 6名
参加費 7000円 1泊3食
(宿泊費、食材費夜朝おにぎり、暖房費、指導費込み)
※温泉代別途500円必要
持ち物 長袖長ズボン、軍手、帽子、汚れてもいい靴、長靴※1
洗面具(石鹸類)、タオル、雨具※2
※1、2 小さな川を横断します。小雨でも散策は決行します。
申込み 参加者氏名、ご住所、当日連絡先電話番号、
交通手段(電車とバス 又は自家用車等)
0241-57-3131 又は tabi@chomaclub.jp までご連絡ください。