イベント&ワークショップ

2015-07-17

8月15日(土)渡御祭に関しまして

とある宿の裏にある気多神社の1年に一度の【渡御祭】
五穀豊穣や無病息災を祈り明治時代まで行われていた祭りを地域の方々が平成22年に復活させた儀式です。

儀式の行列は長ければ長いほど、縁起もいいとされているので、とある宿では、ながーい列を作って儀式を
盛り上げることに協力できたらいいな、と考えております。

実は、通年この日の営業をお休みさせて頂いているのですが、渡御祭がこれからも末永く続けられるように、
今年は参列可能な方のみご予約を承ることにいたしました。

【参列時間は8月15日(土)13時から15時頃。】

その日はとある宿ではかき氷屋さんを開店していますので、ちょっとあるじがバタバタとしているかと思いますが、
ご協力いただける方、是非ご予約くださいませ。

DSC_0315

Join the conversation