下記のイベント&ワークショップのほか、料金に応じて、以下などのご要望に併せた「体験プログラム」もご用意しております。(おひとり1,000円から)
また、昭和村体験交流の受け入れプログラムもおつくりします。お気軽にお問い合わせください。
※学生・社会人・その他団体の合宿、ミーティングにもご利用ください。
(とある宿は6名以上で貸切となります。)
当初、グミの家という名前を検討していたこともあり、 せっかくだから9月3日にオープンしよう!と決めてから 早5年立ちます。それから、とある宿という名前をつけ、いろんな方にお世話になって、 どうにかここまで続けてこられまし … 続きを読む >>
とある宿のある村でも、夏野菜が収穫できるこの季節! ピザ会を開催することにしました。 ピザはダッチオーブンで焼きます。 小麦はやっぱり美味しい国産を使います★ とある宿の標高は約480m。涼しい夏の夜に、皆で夏野菜ピザを … 続きを読む >>
昭和村は雪深い山あいの地域です。 通常2m前後。そんな大雪を利用して、つくってみませんか? 雪は12月末から積もり始めますが、作る時期は2月後半から、 3月が吹雪く日も減っていいかも。 その他の月日も、雪の状況などお問い … 続きを読む >>
今年も!!毎年恒例の、カンジキづくり&雪中ウォーキング!を企画しました。 カンジキは、現在でも現役で使われている冬の道具ですが、 最近では、作り方を知っている人も随分と減ってしまいました。 今回のカンジキづくりは … 続きを読む >>
<1日目>1月 16日(土) 集合時間 13時 集合場所 会津田島駅 ★会津田島駅からとある宿まで、車で移動します。約45分の道のりです。 *集合場所が「とある宿」希望な方、車の方は15時以降の チェックインをお … 続きを読む >>
とある宿の裏にある気多神社の1年に一度の【渡御祭】 五穀豊穣や無病息災を祈り明治時代まで行われていた祭りを地域の方々が平成22年に復活させた儀式です。 儀式の行列は長ければ長いほど、縁起もいいとされているので、とある宿で … 続きを読む >>
とある宿名物、蒸しカマドごはん。 とある宿で作っているトアルヤドマイが、 炭火で美味しくなる優れものです。 昭和村はまだまだ温かさもやわらかく、 心地よい季節ですよ。 お泊まり又は夜のご飯会に … 続きを読む >>
もち米と大麦だけで、甘ーい飴ができるんです。 一休さんにでてくる和尚さんが、 水飴を小僧たちに内緒で食べていた話がありますね。 水飴(麦芽飴)はそれぐらい昔から作られていた飴です。 村では、大 … 続きを読む >>
《詳細》 開催日: 2月28日(土)~3月1日(日) 参加費: 大人1人 8,500円(夕朝の食材費込) ※3月1日の昼食(500円~)、温泉代(500円)は実費となります。 & … 続きを読む >>