ボランティアスタッフさんの募集は締め切りました
ご応募、ご検討ありがとうございました!
現在、とある宿では、1週間から2ヶ月(11月ぐらいまでを予定)滞在してくれる 住み込みボランティアさん(ヘルパーさん)を募集しています。
田舎に住んでみたい、と思っても実際はなかなか踏み込むのは決意のいることだったりします。
このコロナ禍の状況を利用して、山の中にある村で生活をしながら、プチ移住体験をしてみませんか?
・とある宿のお仕事を手伝っていただく代わりに宿代(光熱費など)が無料になる制度です。
そのため、アルバイト代等はありません
・とある宿改修に向けての2階の片付け
(営業日が少ないので、こちらがメインになります。)
・1日4時間程度(天気や予定がある場合は柔軟に相談したいと思います)
・体力に不安のない健康な方。お泊まりの方に良識のある対応ができる方。
明るくコミュニケーションができる方。
1、基本的には、ボランティア的な感覚で宿の仕事のお手伝いと無料宿泊を交換することになります。
2、部屋は基本的に1人部屋ですが、混雑時は男女別で相部屋になります。
4、ご飯はお米・味噌・野菜などを中心に支給できるので、自炊が基本になりますが、宿主とタイミングが同じ時は一緒に食べましょう。
5、ご自身の移動手段(バイク・車・自転車)などがあると便利です。自転車の貸し出しは出来ます。
その他ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
色々と初めての環境にもなると思うので、話ながらすすめていきましょう!
ーーお申し込みの方はこちらをお知らせ下さい 。otayori@toaruyado.comーーーー
●自己PRなど
●顔写真(簡単なスナップ写真でも)があれば添付ください
とある宿に滞在したことのない方は、記載内容を拝見した後、zoomなどで10分程度お話させていただくこともあります。
ご応募お待ちいたしております!
あるじ 菅家まゆみ