
2023-01-09
<3月4日(土)開催!> 昭和村の食べ方でツキたて餅を作って楽しむ会
昭和村に住み始めた頃、「今日は餅つくぞ!食べに来い」と声かけてもらうこともしばしばありました。
村のじいちゃん、ばあちゃんたちは本当に餅が好きなんですね。
そして、そのはず、やっぱりスーパーで売ってる餅なんかより昭和村の美味しい水で蒸して、餅米100%で作った餅は本当にうまいんです。
そんな餅好きの皆が声を揃えていうのが「臼と杵でつく餅は、機械で作った餅より断然うまい!」ということ。機械で作る餅は練ってるので、喉に突っかかりやすいんですって。
さらには、昭和村で食べられている餅の食べ方は、私の知っているキナコやあんこ餅だけじゃありませんでした。
せっかくとある宿で餅を食べるのですから、
昭和村で日常的に食べられているような食べ方で、
お餅を楽しもうと思います
【準備開始】3月4日(土)17時 頃から (少し早めに始めます)
★お酒を飲む方はご持参ください。
★夕食のみご参加はメールください。
★宿泊希望の方は、otayori@toaruyado.com まで
ご予約メールをお送りください。
餅つきは人数が必要です♪ たくさんのご予約お待ちしています

昭和村の餅米を蒸してつきますつきます。

つきたて餅にお手製あずき
